アフタヌーンティー
初夏の季節に行ってみたかった、ザ・カフェのアフタヌーンティー。 なかなかチャンスがなく、やっと実現しました。しかもテラス席。 都会の森。癒される。最高✨ はじめにセイボリーの盛り合わせ。 ティースタンドも程よいボリュームで美味しくいただきました💕
メズム東京オートグラフ コレクションのラウンジバー「Whisk」の絵画モチーフアフタヌーン・エキシビジョン第5弾『パラソル』をいただいてきました。 クロード・モネの「散歩、日傘をさす女性」をモチーフにしており、最初にスイーツ&セイボリーの横長の皿…
ANAインターコンチネンタルホテル東京の中華レストラン花梨のアフタヌーンティーに行ってきました。 予約が2ヶ月先?まで取れなくて、忘れかけてました。 最初に工芸茶(丹桂瓢香 タンケイヒョウカ)と5種の茶葉が用意されますが、そのあともドリンクはフリ…
ファンケル銀座スクエアの令和本膳にて、 季節のアフタヌーンティーをいただいてきました。 飲み物のラインナップも変化球でおもしろい。 七福いなりの中からふたつを選べる✨突出しの玄米摺り流し。 温かくて嬉しい。 階段状のティースタンドで和の設え。 悩…
ホテル車寄せにて、 ドライブスルー方式で受け取れる、テイクアウトのアフタヌーンティーを予約購入してみました。 きれいなホテルのレストランやラウンジで楽しむアフタヌーンティーはもちろん素敵だけど、 自宅で、家族だけで気兼ねなくいただくテイクアウ…
アンダーズ 東京のウィンターシーズン アフタヌーンティーに行ってきました。 初めて行きましたが、景色も良く(スカイツリーが見えた)、席も個室感があってゆったりできました。 柿を使った料理って美味しいですよねえ✨ アフタヌーンティーの設えも大人っ…
12月にフォーシーズンズホテル東京大手町のホリデーバージョンのアフタヌーンティーに行ってきました。 天井高くて、景色も良くて、座席もゆったり、半個室感もあって落ち着けるラウンジでした。 テーブルには消毒スプレーや、新品のマスクの配慮も。 お茶の…
ANAインターコンチネンタルホテル東京の、ルビーチョコレートを使った期間限定アフタヌーンティー。 通された席が暗すぎて、全体的にピンボケ&ざらざらです( ;∀;) そして、当たり前ですが、全部甘そう...(笑) これは食べる順番と合わせる飲み物を良くシ…
秋にインターコンチネンタルヨコハマPIER8のクラブフロアに宿泊した際に、 クラブラウンジでいただいたアフタヌーンティーです♪ かなりしっかりした三段トレーのアフタヌーンティーが 出てきましたね~^^
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのアフタヌーンティーに行ってきました。 夜に来た時も雰囲気が良かったですが、昼間も陽光が差し込んで明るくて良いですね! 乾杯ドリンクはノンアルコールカクテルに代えてもらいました。 ドリンクのラインナ…
ホテルメトロポリタン東京池袋の期間限定アフタヌーンティーに行ってきました。 可愛すぎますね 両方の皿を同時に出してもらったのですが、湿度のせいでチョコレートがみるみる汗をかく 見た目の可愛さだけでなく、お味もちゃんと美味しかったです Suicaのペ…
おうちでお茶会できるセットをお取り寄せしてみました。 アフタヌーンティーとは謳ってないけど、三段トレーになるボックスが秀逸。 子供の頃遊んだキキララのおうちを思い出すわ…(笑) ちょっと割高ではあったけれど、自宅にいながら久々のお茶会でテンシ…
2月某日、一度は行ってみたかったラデュレのアフタヌーンティー。 ミニパフェもついてどれを手に取っても甘い。甘いの玉手箱や~ 次の機会にはスタンダードなアフタヌーンティーも行ってみたいですね。 ↑エクレアがひっくり返っちゃってます💦
銀座のアルマーニで期間限定のアフタヌーンティーに行ってきました。 リニューアル前と変わらず、ゆったりした座席、美しく美味しいフード、ダンディな店員... 大満足!!! 美しすぎて写真たくさん撮りました。 ここは見た目だけでなく、味もしっかりしてす…
ピエールエルメのお菓子が一度に色々食べられるなんて幸せ。 個人的にマカロンはピエールエルメが一番好き...
銀座に行ったので、billsでパンケーキ付アフタヌーンティーを。 ティーカップがおしゃれでした。
以前から行ってみたかったザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町の手毬寿司アフタヌーンティーにやっと行けました!! 当日はあいにくの曇り空で、展望はいまいちだったのですが、 窓正面の多分いちばんいい席でした(ΦωΦ)フフフ... まずはwelcomeシャンパンで乾…
ハイアットリージェンシー東京のラウンジでいちごのアフタヌーンティーをいただきました。 ”インスタ映え”を前面に押し出しているだけあって、 メニュー一度に全部出しの、カラフルな平面プレートで、 俯瞰ショットが絵になる~! (セッティングは大変そう…
パレスホテル東京のラウンジバーでひとりアフタヌーンティー。 止まり木をイメージしたスタンドが大人っぽくて素敵。 飲み物も豊富! 色々飲みたいな~と思ったら、ポットではなくカップで提供していただけることになり、 ホスピタリティも素晴らしかったで…
正月三が日、コンラッド東京の冬のアフタヌーンティーに行ってきました。 白に統一された小さなお菓子たち…美しい✨ 窓際はめちゃくちゃ暑かったです(笑) でも景色は最高(天気も最高) お好みでアラザンを飾ってください、と言われたんですけど、 センスがな…
ザ・リッツ・カールトン東京のマノロ・ブラニクとコラボしたホリデーアフタヌーンティーに行ってきました。 2018年の私の財政を圧迫した、マノロのハンギシを履いて…(笑) ホリデーシーズンだったため、ラウンジ中央には大きなクリスマスツリーが。(うまく撮…
展示替えの時期だけ提供されるアフタヌーンティー、 やっと2回目に行けました。 今回は秋メニュー☆彡 前回同様、壁際のソファ席に通されました。 東京駅もきれいになって。
宝塚を鑑賞した後、銀座のロイヤルクリスタルカフェでアフタヌーンティー。 私はグラタンがついたセットを。 ゆったりした雰囲気の中、アンティークカップでいただけるのが贅沢ですね~。
シャングリ・ラ ホテル 東京のラウンジで秋のアフタヌーンティーを頂きました。 久しぶりのシャングリラ。 席は窓際だったのですが、上からのライトアップが強くて、3段ティースタンドが上手く撮れなかったよ~(;^_^A(言い訳) 柿のタルトがイチオシ! 柿を…
ストリングスホテル名古屋のラウンジで夏フルーツのアフタヌーンティーを楽しんできました。 ラウンジの内装(天井が高い!)、展望(向かいがチャペル)も素敵だし、アフタヌーンティー自体もお菓子の造形レベル高いのにお値打ちでした。 全然関係ないです…
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのラウンジで、フローラルアフタヌーンティーをいただきました。 ここは、窓際席になると逆光がね...(笑) てんとう虫が色違い! かわいい!
ザ・ペニンシュラ東京の桜アフタヌーンティーに行ってきました。 確かここは美味しかったな~と再訪を狙いつつ、なかなかチャンスがない中、 ディナータイムの桜アフタヌーンティーに滑り込み。 ロータリーキャンドルホルダーみたいなティースタンドがかわい…
ザ・リッツ・カールトン東京のアフタヌーンティーに行ってきました。 ピアノ生演奏のすぐ横の窓際席でした。 セイボリー 季節野菜のステック 桜ディップ フォアグラムース ダークチェリー スモークサーモンのコンフィ エストラゴン ディルフィンガーサンドウ…
ホテル椿山荘東京のロビーラウンジ、ル・ジャルダンの桜アフタヌーンティーに行ってきました。 アフタヌーンティーの前にまずはお庭散策。 ちょっと盛りを過ぎたかな。 椿山荘の裏がこんな風になってるなんて初めて知りました。 嬉しいはずの窓際の席、めち…
マンダリンオリエンタル東京のラウンジで、スペシャルなアフタヌーンティー。 私の中のアフタヌーンティーの最高値を更新しました。 しかし全く悔いなし! 本当に美味しかった!! 通常バージョンのアフタヌーンティーも是非行きたいなあと思いました。 化粧…